6月9日(月)友人とのモーニングが復活。
河川環境楽園近くの道で見つけた「美味しい珈琲」とかって看板に、
こんな開放的な自然いっぱいのところにあるなんて、
きっと素敵なカフェだろうって細い道へと入ると‥‥
えっ?どこにあるの??って思いながら進み、
木曽川堤防のすぐ脇まで来ると、車がいっぱい駐車してありました。
駐車場の看板がなければ、普通の平屋の家かと思っちゃうような
隠れ家のようなカフェ。緑がいっぱい。バラも咲いていました。
店内入って右手は、大きな無垢のテーブルがある部屋。
大きな窓が明るく開放的。家具などのインテリアもいい雰囲気。
素敵なカップが並ぶ棚
左手は4人掛けのテーブル(こちらも無垢の木)が6つありました。
テーブルとテーブルの間隔がゆったりとしているので寛げます。
ステンドグラスから入る光が明るくて、ガラスの置物も素敵!
高い天井も開放的です。
私はブレンドコーヒー、友人はストロングを注文。どちらも400円でした。
何も言わなくても、午前中(多分)は、こんなモーニングが付きます。
厚切りトースト、ゆで卵、マカロニサラダ。
このあたりとしては、シンプルなモーニングですが、マカロニサラダ、
ツナやリンゴも入っていて、ボリュームもあり美味しかった。
カップも素敵です。ウェッジウッドでした。
シンプルだけど、木の温かみを感じる素敵なインテリアに囲まれて、
素敵なモーニングタイムを過ごしました。
↧
インテリアも素敵な隠れ家 カフェ・ド・マフィーユ
↧