Quantcast
Channel: 猫と花の日々
Browsing all 803 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「古本 徒然舎」で買った中原淳一の本

今年は梅の開花が遅れましたね。 岐阜の梅林公園の梅まつりが3月3日(土)、4日(日)だったのですが、 まだ全然咲いていないって聞きました。 春分の日も過ぎた21日(水)、さすがに見頃になったのではないかと出かけました。 今回、参考にしたのが、無料で宅配されてくる 「ぷらざ」という情報誌の2月号のこのページ。 へー、梅林公園の近くにこんな素敵なカフェや古本屋があるんだ、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅林公園2012

梅を見に来たのに、「ル・モンド」というレトロな喫茶店でくつろぎ、 「徒然舎」という古本屋さんで本を読んで‥‥と、道草ばかりで、 なかなか梅林公園までたどり着きませんでしたが‥‥ 2012年3月21日(水)梅林公園入口です。 以前も同じ所から写真を撮ってたなって自分のブログ検索したら、 2010年3月11日に梅林公園へ行っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

廃墟?アート? カフェ Ricca(リッカ)

梅林公園で梅を楽しんだ後、情報誌「ぷらざ」に載っていたカフェへ。 実は、梅林公園へ行く道では見逃して通り過ぎてしまっていたんです。 帰りに、地図ではここらあたりなんだけどーって見回しながら来たら、 え?ここ?‥‥これは見逃すわ。やってるの??って。 ドアをあけたところがアンティークショップ(?)っていうか、 なんか雑然と色々なものが置いてあって、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログ de ロジックギャラリー♪

3月も今日で終わり。 日本の学校や行政、会社では今日が年度末ってとこも多いですね。 東大が9月入学にするって言ってますが、桜の下での入学式の風情っていいなって思うんですが。 ‥‥やっぱり桜が好きなんですかね。 今年は梅の花が遅かったので、桜はどうかなってヤキモキしてましたが、 ここしばらくの暖かさで蕾もふくらんだようで、名古屋や岐阜では、昨日開花宣言が出ました。 春です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 機能美ここに極まる。光学12倍プレミアムモデル。

ソリッドなデザインに、多彩な機能を凝縮。IXY 1/IXY 3デビュー。 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「自家焙煎工房 茶樂」の帽子展

知り合いの方が手作りの帽子展をされるというので行ってきました。 場所は、以前モーニングで行ったことがある喫茶店 「自家焙煎工房 茶樂」 そういえば、その時はパッチワークの作品が展示してありましたっけ。 3月30日(金)11時過ぎに友人と行き、ヨーロピアンブレンドを注文。 モーニングではなくケーキが付いてきました。 コーヒー450円って、このあたりにしたら高いんですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

畑の梅とタンポポ

4月1日(日)、父の畑の手伝い‥‥なんて大げさなものではないのですが、 葡萄畑にビニールをかけるのに人手があるといいとのことで、 ‥‥父も80を越えましたしね。 春らしい暖かな日だったので、スーパーでお弁当やお菓子を買って、 ピクニック気分で行きました。 農家に生まれた私ですが、畑の手伝いってほとんどしてないんですよね。 あたりの景色も春めいてきてます。 ピンクの花の木はハナモモとのこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 外出先にも、光WiFiを。

新しいフレッツ・スポットはじまる。目印は、「光の天使」のステッカー。 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

各務原市フードフェスティバル

4月8日(日)、各務原市民公園のフードフェスティバルに行きました。 各務原市民公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれた桜の名所、 新境川堤に隣接しており、2012年は3月31日(土)・4月1日(日)に桜まつりが、 4月7日(土)・8日(日)にフードフェスティバルが行われました。 今年は桜が遅く、先週の桜まつりには桜はほとんど咲いていず、 天気も悪かったのですが、今週は桜もほぼ満開になり、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 光の天使キャラクター正式デビュー!

光の天使キャラクターの「こえ」と「名前」が決定し、このたび正式デビュー!! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

各務野櫻苑

4月9日(月)、いつもの友人から花見に行こうとお誘い。 でも、二人とも前日に新境川堤の桜は見てきているので、 どこへ行こう?ということで、各務原市のHPで見た、 桜201種を集めた桜公園として整備されたという 各務野櫻苑に行ってみることにしました。 農村歌舞伎舞台の村国座がある村国神社に隣接する公園とのこと。 そういえば、昨年秋、村国座の子ども歌舞伎を見に行った時に、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 光の天使を助けてくれる先輩募集中!

部屋に閉じ込められたあなたと光の天使たちは無事に外に脱出できるのか!? Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岡崎二郎『まるまる動物記』

4月6日(金)発売を待ちかねて、岡崎二郎『まるまる動物記』買いました。 まるまる動物記(1) (アフタヌーンKC)作者: 岡崎 二郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/04/06メディア: コミック 岡崎二郎のファンなんですが、この作品の掲載誌『good! アフタヌーン』 一回買ったことがあるんですが、他に読むマンガがなかったので、 単行本になるのを待ちかねてたんです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長良川鉄道で郡上八幡へ

4月15日(日)ダンナと長良川鉄道で郡上八幡へ行きました。 ダンナが来週、俳句のグループを吟行に案内するための下見に行きたいとのことで。 何故に長良川鉄道でというと、今、郡上八幡の旅館に宿泊すると、 長良川鉄道の往復料金が無料になるので、長良川鉄道に乗って行く計画を立てたとのこと。 最寄り駅のホームには桜の花びらがいっぱい散っています。 駅の桜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

郡上八幡の桜

2012年4月15日(日)ダンナと郡上八幡へ 遅かった今年の桜。我が家あたりでは散り始めでしたが、 郡上八幡では、ほぼ満開になりはじめたところでした。 安養寺の屋根ごしに見える郡上八幡城 安養寺の鐘楼と桜 新橋から上流を望む 乙姫川沿いの桜 ダンナが郡上市役所(文化センター)に用事があったので、 隣の愛宕公園にも行きました。 「南天の里」郡上八幡は南天の生産日本一とのこと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

郡上八幡「福よせ雛」

2012年4月15日(日)ダンナと郡上八幡へ。 郡上八幡では「福よせ雛」というイベントをやっていました。 「お雛さまが暮らす街 郡上八幡」 「ひな壇から飛び出した2000体のお雛さまがクスッと笑ってしまう日常生活をおくっています」 商店街のショーウインドーなどにちょっとかわったお雛さまが飾られています。 お餅を売っている店ではお餅つきをしていたり 洋品店ではズボンやコートを手にしています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

淡墨桜 2012

4月18日(水) 友人と根尾谷の淡墨桜を見に行きました。 樹齢1500余年の日本三大桜のひとつ。 (後の二つは山梨県の「山高神代桜」と福島県の「三春滝桜」とのこと) 満開の時期は、年毎でかなり違うので (このあたりとほとんど変わらずに満開になる年と、かなり遅くなる年とあります) 桜が咲く季節になるとやっぱり気になるんです。 今は本巣市のHPで、開花状況を毎日チェックすることができます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログ de ロジックギャラリー♪

一日早いですが、月末恒例の「ブログ de ロジックギャラリー♪」です。 世間はゴールデンウイークの真っ最中。 行楽日和の天気で、各地混んでいるでしょうかね? 私は、ヒマで連休になった去年とは違い、今年は定休日の日曜以外はパートが入ってます。 4月、仕事がそんなに忙しかったわけではないのに疲れているのはトシだから? ‥‥あ、桜を見に遊び歩いたりしてたからかー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: ポラスの分譲住宅「グラシアコート綾瀬」

綾瀬駅徒歩8分。13邸の個性が育む、豊かな暮らし。モデルハウス見学予約受付中! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かわいいお店 quatre cafe(キャトルカフェ)のモーニング

ゴールデンウィーク真っ最中の5月5日(土・祝)、いつもの友人とモーニングに。 宅配されてくる各務原の無料の情報誌「たんとん」に載っていたこちらの店に行きました。 qatre cafe(キャトルカフェ) 16m道路(いちょう通り)はよく通るのに、こちらの店、今まで気がつきませんでした。 わりと広い駐車場の奥の建物。1階にテナント2店舗分あるうちの1つ。 (もう1店舗は空き店舗になってました)...

View Article
Browsing all 803 articles
Browse latest View live